Jiyugaoka Homeservice

Blog
ー自由が丘歳時記ー

記事

2024.04.16
ゴールデンウィークは
自由が丘スイーツフェスタへ!

今年も5/3(土)〜6(火)に駅前ロータリー広場でスイーツフェスタが開催されます。スタンプラリーや音楽ライブ、アート展示やトークショーなど魅力的な催しが盛りだくさん。ぜひお出かけください。

2024.01.01
新春のお慶びを申し上げます。

今年は乙巳(きのとみ)年。蛇は「知恵」「再生」「豊かさ」の象徴とされていますが、まさにそのとおりの1年となり、すべての人々に幸せが訪れることを、心より願っております。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2024.12.20
自由が丘でクリスマス散歩
はいかがでしょうか。

イルミネーションやツリーが街を彩る自由が丘。駅前ロータリー、九品仏川緑道、城南信用金庫前など見どころがたくさん。週末、夜のお散歩はいかがでしょうか。

2024.10.10
10/13(土)・14(日)に
自由が丘女神まつりが開催されます。

ようやく秋らしくなってきました。今週末はいよいよ自由が丘女神まつりです。お天気も良さそうでイベントも盛りだくさん。ぜひお出かけください。

詳しい情報はこちら

2024.08.08
8/31(土)・9/1(日)に熊野神社の
例大祭が開催されます。

残暑お見舞い申し上げます。猛暑が続いておりますが、例大祭を元気に迎えたいものです。皆様もくれぐれもご自愛ください。月末には暑さが一段落していますように。

詳しい情報はこちら

2024.07.07
自由が丘納涼盆踊り大会が
開催されます。

7月13日(土)〜15日(祝)の18時〜21時に駅前ロータリー特設会場で行われます。14日には踊りコンテストも!浴衣姿でぜひお出かけください。

詳しい情報はこちら

2024.06.17
景色のいい休憩スポットを
ご紹介します。

誰でも自由に利用できる自由が丘 デュ アオーネの屋上です。とても見晴らしがよく、気持ちの良い風が吹き抜けます。天気の良い日は日差し対策をお忘れなく。

詳しい情報はこちら

2024.01.01
謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます。

オーナー様、入居者様、仲介業者様、すべての皆様の、今年1年のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2023.12.22
イルミネーションに彩られた
自由が丘のクリスマス。

七色に変化する駅前のドーム型イルミネーションをはじめ、様々なツリーやライトアップで街中はクリスマス一色。この週末はイルミネーションを楽しみながら夜の自由が丘を歩いてみてはいかがでしょうか。

2023.9.17
10月8日(日)、9日(月)に
自由が丘女神まつりが開催されます。

3年ぶりに開催された去年に引き続き、今年はさらに大きな賑わいが期待できます。
自由が丘オフィシャルウェブサイトでは
Instagramで情報を発信します。

詳しい情報はこちら

2023.9.08
4年ぶりに帰ってきた!
自由が丘熊野神社例大祭。

9月2日(土)は各町会の子供神輿をはじめ、国際親善神輿、宵宮の大人神輿、9月3日(日)は駅前広場に各町会の子供神輿・山車、女神神輿・緑が丘神輿・熊野神社の御神輿(二ノ宮・一ノ宮)が集結し、4年ぶりの賑わいに。ただただ感無量でした。

2023.8.20
自由が丘熊野神社例大祭

9月2日(土)〜3日(日)に自由が丘の熊野神社で例大祭が行われます。今年は4年ぶりにコロナの感染拡大前と同じ形で開催されるということで、とても楽しみです。お天気に恵まれることを心から祈ります。

詳しい情報はこちら

2023.8.20
ブログを始めました

ホームページのリニューアルを機に始めてみることにしました。初心者ですのであまり頑張りすぎず、短いお知らせや、つぶやきからスタート。自由が丘のイベントや季節のお便りなど、ほっこりする記事をマイペースで更新していきます。